東京国立博物館へはプレミアム送迎車で!

東京国立博物館のフォトウェディング
多くのお問合せありがとうございます。
.
今日はエルミタージュの誇る
プレミアム送迎車についてご案内いたします。
.
① プレミアム送迎車は都内ブライズルームと東京国立博物館の往復を送迎いたします。
.
② 夜の撮影の場合は道が混む場合もありますが意外と早く着く場合があります。早く着いた場合入館時刻までタクシー車内での待機になり。メーターがどんどん上がりますがプレミアム送迎車は無料なのでそんな心配ご無用です。
.
③ 西門の入館チェックも車に乗ったまま、
検温のために腕を出すだけ!
これは本当に便利です。
※経験者は語る(笑)
.
④ プレミアム送迎車は本館の真ん前までお送りいたします。そこは歩いて10秒で本館です!
お客様はほとんどと言っていいほど歩かれる必要はありません👡これは本当にラクチンです。
※一般的は西門でタクシー下車後、入館手続き+徒歩移動で場合によっては10分近くかかる場合もあります→撮影時間がどんどん減ります。
.
⑤ 例えば本館撮影。
撮影時間は2時間ではございません。
敷地内滞在時間が2時間です。
西門から入って西門から出るまで。
2時間ってあっと言う間。
他にも超大型ポスターの巻き上げ(これがすごく大変ですが当チームは人数が多いのであっという間です)などやストロボライトの設置などやることいっぱいなんです。
とにかく、1分1秒を無駄にしないことが重要なんです。
.
⑥ 最近人気の表慶館&ラウンジ撮影
移動距離は正直100メートルもありません。
ただ、雨の場合はさぁ大変!
プレミアム送迎車は撮影中はずっと撮影地で待機しているので私たちの場合はお天気にかかわらず送迎車でのご移動が多いです。
.
⑦ お帰りの際も雨の場合は大変です。
アプリでは本当にタクシーが捕まりにくいです。
もちろん電話も繋がりにくいです。
プレミアム送迎車ならまったくストレスなしにご移動いただけます。
.
⑧ お帰りの際は撮影地のすぐそばでご乗車いただけるので無駄なくギリギリまで撮影していただけます。
撮影地から西門までゆっくり移動、ここでカメラマンチームは失礼します。ゆっくりと名残を惜しんでください🤭笑笑
.
⑨ 帰りの車内は楽しかった思い出を胸に、ヘアメイクさんとお話ししながらゆったりと余韻を楽しんで下さい。あっという間にブライズルーム(またはご指定の場所)に到着です。
.
⑩ このプレミアム送迎車はインスタで人気のヘアメイクさんと安心サポート(オフショット付き)のトーハクプレミアムパッケージ(55,000円+税)をご予約のお客様に無料でプレゼントいたします。またこのサービスは道路運送法と道路交通法に基づき適切に運営しております。
.
⑪ 東京国立博物館フォトウェディング相談会は毎週週末に有楽町(東京ミッドタウン日比谷)と梅田(グランフロント大阪)で開催中です。ご遠方のお客様は詳しいお見積りを今すぐメールでお送りいたします。

⑫ まとめ

・トーハク前撮りは段取りが全て!
・間違いなく経験の多さは重要です!
・エルミタージュはほとんど車異動なので歩かなくていいです!
・トーハク撮影は原則雨天決行ですが、その雨が大変なのです!
例えば本館と表慶館の移動、このタイミングに土砂降りでしたら想像を絶するほど大変です。
またお帰りの際はもっと大変!お帰りのタクシーは原則西門前までしか入れないのでそこまでは歩くしかないのです。博物館撮影もお天気はとっても重要なのです!

ドレスはいつから選べますか?

花嫁様にとってドレス選びはとっても重要です。
エルミタージュでは早くからお衣裳(ドレスや和装、タキシードなど)をお選びいただけます。
ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。

■ ご案内

・お衣裳は半年前からご試着いただけます。
・ドレス・和装共特別料金でご利用いただけます。

■ おすすめポイント

・エルミタージュではご試着ももちろん無料です。
・他店様では通常、外ロケ禁止のハイブランドのドレスもエルミタージュならお選びいただけます。
・デザイン、サイズとも豊富にご用意しております。

■ 参考リンク

・フォトウェディング相談会
エルミタージュのこだわりのフォトウェディングを詳しくご案内いたします。
> 詳しくはこちら

■ お問合せ

・お客様専用電話 0120-39-0509
・お問合せフォームは > こちら

ドレスアテンドの重要性

皆さん、こんにちは。
コンシェルジュPです。

今日はエルミタージュの3人体制の秘密(そんなに大げさなものではございませんが・汗)、2回にわけてご案内いたします。

今回はその前半です。
よろしくお願いいたします。

3人体制の秘密、その1
それはドレスアテンドです。

私たちのお客様はプレミアムドレスをお召しの方が多いです。
・ヴェラウオン
・エーバイハツコエンドウ
・アントニオリーヴァ
・キヨコハタ、
・さらにはトレーンの長いカンタベッラやラトリエマリアージュなど本当にハイブランドのドレスが多いです。

さて皆さん、
想像してみてください。

肌寒くお天気が怪しいとある日の撮影、
ドレスが繊細なミカドシルクのアントニオリーヴァ、普通にドレスアテンドするだけでも大変なのに、ヘアメイクスタッフがお二人の上着を2着、傘を3本、さらにはお客様のお荷物で片手がふさがった状態で、しっかりとしたドレスさばきができるかどうか・・・

ロングトレーンをしっかりと伸ばす作業は両手が空いている状況でも大変なのです!
はっきり申しまして、
かなりの体力を要します。

そこでエルミタージュでは3人体制でサポートスタッフがお荷物を担当することによって、ヘアメイクスタッフが花嫁様のドレスアテンドに専念でき、もっと言えば花嫁様のヘアスタイルの(風による)小さな乱れにも瞬時に瞬時に対応できるわけです。

花嫁様の目に触れないところも手をぬかず、
そういうところも3人力を合わせコツコツと、がんばろうと思います。

※ドレスショップ様によっては通常は前撮り使用NGのハイブランドのドレスがエルミタージュ花嫁様に限って貸し出しを認めてくださるのは上記のような涙ぐましい努力を認めて下さったからなのです(号泣)


これは貴重な東京国立博物館の地下控室の写真。
準備完了でこれからエレベーターで一階へ向かわれる、トーハク撮影に向かわれるお客様とボリュームいっぱいのドレスのアテンドがんばるヘアメイクの“るり”さん
※東京国立博物館の撮影はこのようなトレーン長めのドレスがおススメです。

■ まとめ

・撮影にはスタッフ3人の会社をお薦めいたします。
・ドレスアテンドはとっても重要です(ヘアメイクさん、いつもありがとうございます!)
・ヘアメイクさんはなるべく両手が空いているのが好ましいです(花嫁様のアテンドに専念)
・荷物係は別スタッフが担当します(そもそもヘアメイクスタッフは荷物持ちではないので!)
・プレミアム送迎車があるともっと便利。傘などすぐに使わないものは車の中に置いておけれるので本当に何もかもがスムーズです。

よくある質問(まとめ)

【最初に】

・まず、何からすればいいですか?
・お値段はおいくらですか?
・私の地元でも詳しい話は聞けますか?
・詳しい資料はありますか?
・仮予約はできますか?

【衣裳】

・ブランドのドレスは選べますか?
・衣裳はいつから試着できますか?
・契約前に衣裳を見ることはできますか?
・衣裳は地元で選べますか?
・和装とドレスの両方で撮りたいのですが?
・白無垢と色打掛の両方で撮れますか?
・彼がかなり背が高いのですがサイズは大丈夫でしょうか?

【ヘアメイク】

・ヘアメイクさんは指名できますか?
・ヘアメイクの事前打合せはできますか?
・撮影中にヘアチェンジはできますか?
・ボディメイクもお願いできますか?
・新郎のヘアメイクもお願いできますか?

【撮影に関して】

・ロケ地追加は有料ですか?
・家族も同行できますか?
・撮影コースは決まっていますか?
・撮影当日が雨の場合はどうなりますか?

【その他】

・移動のタクシー代は必要ですか?
・撮影後に会食も可能ですか?

時間内ロケ地無制限サービスについて

当社ではご利用の皆様に「時間内ロケ地無制限サービス」をご用意しております。
皆様の御利用をお待ちしております。

■ 時間内ロケ地無制限サービスとは?

・基本の時間内(3時間)でしたらロケ地は何カ所でも追加料金はかかりません。
・有名なロケ地はもちろん、お二人のご実家や母校など思い出の場所へもお伺いいたします(※)
・移動の手段はプレミアム送迎車をご用意いたしますのでタクシー代も不要です。
※先方様への申請はお客様でお願いいたします。
※基本の時間内とはブライズルームを出てから到着するまでの時間です。

■ 料金

・無料プレゼント(通常30,000円)

■ 対象

・当社のフォトプランをご利用のお客様

■ コースの一例

≪東京≫

銀座~夕景の丸の内~東京タワー~夜景の丸の内

≪神戸≫

北野異人館街~旧居留地~メリケンパーク~ハーバーランド~夜の旧居留地

■ ご案内

・まずは相談会にお越しください。専任のコンシェルジュが詳しくご案内いたします。
・ご多忙の方には詳しい資料もご用意しております。

■ 相談会のご予約・お問合せ・資料請求

・お客様専用電話 0120-39-0509
・お問合せフォームは > こちら

■ 参考リンク

・お得なプラン
お客様のご要望に沿ってさまざまなお得なプランをご用意しております。
> 詳しくはこちら

・フォトウェディング相談会
東京と大阪で開催。遠方の方には出張相談会もご用意しております。
> 詳しくはこちら

Dress Plan

憧れのプレミアムブランドのドレスや上質な和装ががフォトプラン限定の特別なプライスでご利用いただけます。
ANTONIO RIVA(アントニオリーヴァ)
AAAAAA(ああああああ)
※最大75%オフでご利用いただけます。
※料金の一例 28万円⇒7万円(表記方法はお任せします280,000円など)
※エーバイハツコエンドウは別の特別プランをご用意しております。
※タキシードなどご新郎様のお衣裳も75%オフでご利用いただけます。

衣裳はいつから試着できますか?

(Q)衣裳はいつから試着できますか?

(A)半年前からご試着いただけます。

エルミタージュでは前撮り用のお衣裳は半年前からご試着いただけます。
なんとご契約前からお衣裳が見れるのもエルミタージュ!
ドレスや白無垢や色打掛の品揃えはもちろん、小物の充実さもぜひご自身の目でお確かめください。

■ ご案内

・お衣裳は東京や関西の有名衣裳店をご紹介いたします。
・最大75%のエルミタージュ前撮りプラン限定の特別価格でご利用いただけます。
・昨今の情勢からご試着はなるべく2名様でお越しください。

■ 参考リンク

・契約前に衣裳が見れますか?
契約してから後悔しないためにもお衣裳は先にご覧になられることをお薦めいたします。

・よくある質問
お客さまからよくいただく質問をまとめました。
ご参考になれば幸いです。

神戸撮影レポート(後半)

皆さん、こんにちは。
コンシェルジュPです。

今回は前回に引き続き、
今年最初の撮影をレポートいたします!
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに写真はなんちゃってカメラマンの私のスマホなので予めご了承ください。
>前半はこちら

前回は北野から旧居留地へ。
私たちは旧居留地は全体で1か所とカウントしますが、実は旧居留地だけで神戸大丸付近、エルメス前交差点、トゥーストゥース前付近、博物館黒扉付近と4カ所移動します。

ここで皆さん、注目!
下記の写真をご覧ください!
実はここでヘアチェンジをされたのです!
上記のアップから髪の毛を下してハーフツイン!
アップもお似合いでしたがこのハーフツインも最高にお似合いでした!
私は写真撮っていないのですが、またヘアメイクのリナちゃんに写真もらって皆様にお伝えしたいと思います。

いつも同じことを言いますがこの黒扉の前は日本ではないみたいですね!

上記の写真で1点補足
実はこの場所でヘアチェンジをするのが大変珍しいのです。
通常はここまで撮り終えてから次の撮影地のメリケンパーク前でヘアチェンジをします。

では、なぜここでヘアチェンジをしたのかと申しますと、黒扉の順番待ちが3組目だったからです。順番待っている時間が勿体ないと思い、ヘアメイクのリナちゃんとカメラマンのせいこさんに相談したらすぐにOKが出たのでこの時間をヘアチェンジにしましたがこれは大正解でした!

ヘアチェンジはプレミアム送迎車の中でいたします。外だとヘアメイクさんも手が悴んで(かじかんで)大変だと思うのでエルミタージュでは暖かいプレミアム送迎車の中でヘアチェンジをいたします。

そしてお待たせしました。
3カ所目はメリケンパーク
神戸のフォトプランの会社は多くありますが、メリケンパークに来られる方は少ないですよね!
メリケンパークはハーバーランドの対岸になります。
すごい素敵な風景ですよね!
by 私のスマホカメラ

でました!
これが必殺「せいこ撮り」です!!
どんな仕上がりになるのでしょうか??

この後は4カ所目はハーバーランド、5カ所目はなんと2度目の旧居留地に戻ります。
こんなことができるのもプレミアム送迎車があるから。
夜の旧居留地(居留地ナイトといいます)はイルミネーション輝く最高の季節なのでぜひ寄ります。

そしてここからお知らせが、、、
実はここから私はカメラマンせいこさんの助手になってストロボ係に変身するのです。
なので毎回共通なのですがこれ以降は写真があまりないのです。
しかし、カメラマンせいこさんがいっぱいいい写真を撮って下さっているので少しだけお待ち下さい。

それにしてもこの日は1月初旬だというのに本当に春の陽気の1日でした。
バスケットボールの話をしたり車内でもとっても楽しいひとときでした。

今回のドレスはエーバイハツコエンドウのソフィア(ベージュ)、本当の本当によくお似合いでした。今回のご用命、誠にありがとうございます!
チームエルミタージュ一同、心から御礼申し上げます。
(*^_^*)

■ 参考リンク

・神戸プレミアムフォト
異国情緒あふれる神戸の街
ドレスとヘアメイクにもこだわりました。

・フォトウェディング相談会
たくさんのサンプルをご覧いただけます。
お見積りもその場でご用意いたします、

・よくある質問
ようある質問をまとめました。
皆さま、ご覧ください。

神戸前撮りレポート(前半)

皆さん、こんにちは。
コンシェルジュPです。

昨日は新春第一号の前撮りで
神戸に行ってきました。
早速その模様をお届いたします!
※写真はなんちゃってカメラマンの私のスマホです。悪しからずご了承ください。

エルミタージュの神戸プレミアムフォトは
5カ所撮影が普通です。
この日も北野からスタートです!
ありがたいことに春のような暖かい陽気です!

ドレスが誰もがびっくりの大人気ブランドエーバイハツコエンドウのソフィア、それもベージュ!
こんなおしゃれなカラードレスで前撮りできるのもお客様から支持される理由のひとつだと思います。

北野に行くといつものおじさんが座っておられました。笑
※写真右

この日の担当カメラマンは我らがせいこさん。
西日の優しい光が大好きなせいこさんのシャッターが進みます!

続いて我々一行はトアロードを南下して旧居留地へ

続いて旧居留地。
ご新郎様もワインレッドのタキシード、
かっこいいですね!

ん~!
言葉は要りません!
神戸ほどエーバイハツコエンドウの似合う街はないですよねー!

春の陽気に包まれた神戸の街
撮影は後半に続きます。

>後半につづく

PAGE TOP