神戸撮影レポート(後半)

皆さん、こんにちは。
コンシェルジュPです。

今回は前回に引き続き、
今年最初の撮影をレポートいたします!
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに写真はなんちゃってカメラマンの私のスマホなので予めご了承ください。
>前半はこちら

前回は北野から旧居留地へ。
私たちは旧居留地は全体で1か所とカウントしますが、実は旧居留地だけで神戸大丸付近、エルメス前交差点、トゥーストゥース前付近、博物館黒扉付近と4カ所移動します。

ここで皆さん、注目!
下記の写真をご覧ください!
実はここでヘアチェンジをされたのです!
上記のアップから髪の毛を下してハーフツイン!
アップもお似合いでしたがこのハーフツインも最高にお似合いでした!
私は写真撮っていないのですが、またヘアメイクのリナちゃんに写真もらって皆様にお伝えしたいと思います。

いつも同じことを言いますがこの黒扉の前は日本ではないみたいですね!

上記の写真で1点補足
実はこの場所でヘアチェンジをするのが大変珍しいのです。
通常はここまで撮り終えてから次の撮影地のメリケンパーク前でヘアチェンジをします。

では、なぜここでヘアチェンジをしたのかと申しますと、黒扉の順番待ちが3組目だったからです。順番待っている時間が勿体ないと思い、ヘアメイクのリナちゃんとカメラマンのせいこさんに相談したらすぐにOKが出たのでこの時間をヘアチェンジにしましたがこれは大正解でした!

ヘアチェンジはプレミアム送迎車の中でいたします。外だとヘアメイクさんも手が悴んで(かじかんで)大変だと思うのでエルミタージュでは暖かいプレミアム送迎車の中でヘアチェンジをいたします。

そしてお待たせしました。
3カ所目はメリケンパーク
神戸のフォトプランの会社は多くありますが、メリケンパークに来られる方は少ないですよね!
メリケンパークはハーバーランドの対岸になります。
すごい素敵な風景ですよね!
by 私のスマホカメラ

でました!
これが必殺「せいこ撮り」です!!
どんな仕上がりになるのでしょうか??

この後は4カ所目はハーバーランド、5カ所目はなんと2度目の旧居留地に戻ります。
こんなことができるのもプレミアム送迎車があるから。
夜の旧居留地(居留地ナイトといいます)はイルミネーション輝く最高の季節なのでぜひ寄ります。

そしてここからお知らせが、、、
実はここから私はカメラマンせいこさんの助手になってストロボ係に変身するのです。
なので毎回共通なのですがこれ以降は写真があまりないのです。
しかし、カメラマンせいこさんがいっぱいいい写真を撮って下さっているので少しだけお待ち下さい。

それにしてもこの日は1月初旬だというのに本当に春の陽気の1日でした。
バスケットボールの話をしたり車内でもとっても楽しいひとときでした。

今回のドレスはエーバイハツコエンドウのソフィア(ベージュ)、本当の本当によくお似合いでした。今回のご用命、誠にありがとうございます!
チームエルミタージュ一同、心から御礼申し上げます。
(*^_^*)

■ 参考リンク

・神戸プレミアムフォト
異国情緒あふれる神戸の街
ドレスとヘアメイクにもこだわりました。

・フォトウェディング相談会
たくさんのサンプルをご覧いただけます。
お見積りもその場でご用意いたします、

・よくある質問
ようある質問をまとめました。
皆さま、ご覧ください。

PAGE TOP